
2025/04/14
COLUMN
【mon préféré~私のお気に入り~】
~香りを楽しむ器~
~香りを楽しむ器~
慌ただしかった一日も、お家で過ごす一日もほっと一息つけるお茶の時間。
その時間だけは自分のために丁寧にお茶やコーヒーを入れることにしています。
以前、銀座店で催したお茶会の際に学んだこと
・お湯を冷まさないようにポットとカップを温めること
・空気を含ませるように勢いよくお湯を注ぐこと
(あの有名な某刑事さんになったつもりでちょと高めから注いでます笑)
・茶葉がひらいたらポットの中を軽くまぜて味を均一にすること
・なによりもお茶の時間を楽しむこと
茶葉がひらくのを華やかな香りに包まれてゆっくりと待つのがわたしのくつろぎタイムの始まりです。
お休みの日はお気に入りのカップと美味しいおやつも用意して・・・
口の広がったこのカップは飲む時にも香りを広げてくれてなんとも幸せな気持ちになります。
そしてなによりも裏面の手書きのロゴがまたかわいい!
ときには大好きな音楽をかけ、豆を挽きドリップをする。
コーヒーの良い香りが部屋中に漂ってすごくリラックスできるのです。
香りを楽しみにしている時間といっても過言ではないくらい。
その残り香が我が家のフレグランスです。
quatre saisons tokio: hayakawa